かわいいうさぎのチャチャこちゃん

うさぎのチャチャとの日常を綴ります

そういえば、あれから2ヶ月!(4/24 今日のチャチャ)

2/23に急性胃拡張になってから、2ヶ月が経過していました。

あれから、鬱滞なし💡
プチ鬱滞もなし💞

素晴らしい〜😊

2015年の夏から鬱滞体質になってしまったチャチャ。それ以来、鬱滞ナシ期間の最長記録は3ヶ月です。

目指せ、記録更新!!

…って、普通のうさぎさんは、年に1度も鬱滞にならないらしい(byうさぎ専門店の店員さん)ですが😅

少なくとも私の周囲では、他のうさ飼いさんに聞いても、うさ飼いさんを知り合いに持つ方の話を聞いても、病気ひとつしたことがないという方が結構多いです。

以前かかった夜間緊急病院で、先生が「鬱滞に2〜3ヶ月に一度かかってしまうコがいた」と仰っていましたが、チャチャは月1回以上の鬱滞発生率😅

主治医の進藤先生にも相当気にかけていただいており、
やはりチャチャは特異体質なのだと思われます。

そんなチャチャの話をうさ飼いさん以外にすると「うさぎって想像以上に手がかかるんですね〜」と言われることが多いです。

チャチャは特異体質ということを差し置いても、うさぎさんは確かにデリケートで、手がかかるペットかもしれません。

ですが、

「手がかかるからこそ可愛くて、学ぶことが多くて、たくさん想い出が刻まれる」

チャチャと歩んでいて、常々そう思います😊



チャチャは、命の大切さ、1日1日の大事さを教えてくれます。

医療の素晴らしさを学ばせてくれます。

尽力してくれる先生方の優しさを感じさせてくれます。

何度も病気から復活して、医学では説明できない、命の力強さを教えてくれます。

本来コミュニケーションの取れない者同士での、意思疎通や気づきの大切さを教えてくれます。

ホント、チャチャのおかげで学んでます😘



先日うさフェスタに行き、チャチャと出会った5年前と比べて、うさぎの商品の種類が相当増えたと実感しました。
うさぎが、犬・猫に次ぐ第三のペットとしての地位を確立したことを目の当たりにしたようでした。

その反面、医療の世界ではまだまだ未解明なことが多いという実情があると推察します。

チャチャはうさぎ専門医としても著名な進藤先生にお世話になっており、進藤先生の研究にチャチャの経験は活かされてる、そう信じています🖋

もっとうさぎの医療が進歩して、うさぎさんと飼い主さんが安心して暮らせる世の中が来てほしいです😌


今日は何だか真面目ネタになってしまいました。

今日はやたらテンション高いチャチャ。
芸の指示もしてないのに、一人で私の足の上をラビットホッピングしている…😅

異様に積極的な「おやつが欲しいアピール💕」をしてくれました。
元気な証拠✨だね😊

🐰ランキング参加しています🐰
https://blog.with2.net/link/?1950102

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村